iknowの評判は良い?悪い?便利な機能があなたの英語力アップの秘訣!
英語をどう学んでいいのか悩んでいるあなたのために、
英語学習アプリ、iknowの口コミを集めてみました。
そしてiknowの便利な機能とは?評判がいいのはどんな理由?
iknowはここがいい!良い評判は?
iknowを始めたい!
だけど、お金もかかるし実際に英語が身につかないのは困りますよね。
まずは、iknowを使ってよかったという良い評判についてまとめてみました。
◇学校で習う英語とは全然違う!
学校では、書いて読んでのものばかり。
でもiknowは、単語でも例文でも必ずリスニングが出来るので、
話せるようになりたい私にはぴったりでした。
◇自分だけのプランで無理なくこなせる!
自分の実力に合ったコースを選ぶことが出来るので、
全く見当もつかない!全然わからないということがなくなります。
これによってモチベーションも上がり、英語上達へ確実に近づいています。
iknowが選ばれる理由として、「誰でも同じ教材」ではなく、
「あなたに合った教材」であることが理由として言えるでしょう。
英語は学んだら学んだだけ身に付きます。
無理なく続けられることが、良い評判に繋がっているようです。
iknowのここが不満!悪い評判は?
では、悪い評判は?iknowを使ってみてここがいまいちだった、という口コミも集めてみました。
◇料金について
今や1か月に換算すると700円ちょっとかかるこのアプリも、以前は無料でした。
無料だったことを知っているし、機能もそれからあまり変わっていません。
そこがネックになるので、続けてはいきますが、これから新コンテンツを期待しています。
◇リスニングがいまいち
たまにリスニングで聞き取りにくい発音をする人がいます。
英語初心者であれば、英語って聞き取るのが難しい、と感じるだけでしょうが、
レベルの高いところを目標としている人にとっては、気になる点かなと思います。
◇スペルミス
作成者のミスだと思いますが、スペルミスがあるときがあります。
間違って覚えてしまうリスクがあるのが残念です。
iknowのここがいい!便利な機能一覧
評判自体は、良い評判、悪い評判どちらも確かにありました。
トータル的に見ると、良い評判が多いように思えましたが、実際の機能としてはどうなのでしょうか?
iknowの便利な機能をまとめてみました。
◇必要ないものは排除!
学んでいるコースは、自分に合ったコースであるわけですが、
その中でも自分の目的としていることに必要のない単語も出てきます。
例えば、旅行を目的としているのに、ビジネスで使うような単語は必要ないですよね?
その場合、画面上で「学習から外す」という選択が可能です。
◇プログレス
学習した履歴を確認できます。自分が今どこまで学べているのか、
進歩状況を常にチェックできるようになっています。
こうすることで、英語習得へどれだけ近づけているかが一目でわかり、
モチベーションアップに繋がります。
まとめ
どんな英語教材をやっても続かなかった人、
iknowなら便利機能、モチベーションアップへの機能で英語習得まで続けられるかもしれません。
実際に、何年もこのアプリを使い、英語習得に至った人もたくさんいますよ♪