オンライン英会話は多様なプラン!ビズメイツ・DMM英会話・ECCの場合!
オンライン英会話スクールには、いろいろなプランが準備されています。
自分に一番合ったプランを選び、学習を続けて行くことが大切です。
目的別にカリキュラムがありますので、
受講する段階でどのプラン・カリキュラムで学ぶかを考えましょう。
オリジナルメソッドに注目、ビズメイツの場合
基本的にワンレッスン25分の枠を設けているところが多いです。
あるオンライン英会話スクールのワンレッスンの流れをみましょう。
①講師との簡単なあいさつをし、前回のレッスン内容の復習。そして習熟度のチェック。
②そのレッスンで学ぶ内容の確認、目標の設定。モデルとなる例文を読みながら理解する。
③モデルとなる例文を理解した内容を実際に使って話してみる。正しい使い方を講師から学ぶ。
④実際にシチュエーションを想定し、役割分担練習などを通じて、英語を使いこなせるようにする。
⑤受講生へのフィードバック。次のレッスンまでにしておくことの確認。
というような流れになっています。
わずか25分の中にこれだけの内容をしっかりと詰めこんでくれるのは有り難いですね。
25分という短い時間だからこそ、時間を無駄にしないで、
しっかりと準備されたメソッドの提供が欲しいものです。
どのようなプランが存在するのか?
DMM英会話の場合、コースで一番人気なのが、
1日1レッスン、4950円で、1レッスン25分です。
これは1レッスンあたり160円の計算になります。
また1日2レッスンの場合は、8200円となり、
1日50分までレッスンを受けることができます。
こうなると単価もさがり132円となります。
また、更に英語の学習に時間を割きたい人には、
1日3レッスン11500円、1日合計75分までレッスンができます。
こちらの単価は124円です。
どのプランが一番自分に合っているのか考えてください。
忙しくてあまり時間を採ることができない人は
1日1回コースでも毎日すれば成果はでますし、
急いで成果を出したい人は1日3回のレッスンでもいいと思います。
やはり、たくさん英語を話すことは、それだけ、英語の力がのびることにつながります。
25分という時間は意外と短いものです。
体験レッスンで体感して、どのコースを選ぶかを決めるといいですね。
ECCではレベルを設定し着実に実力をつける!
単語を中心に会話をしたり、
YESとNOだけでの受け答えでの会話が中心になる初心者むけのレベルがります。
ここでの目標は、自分のことを伝えるだけでなく、
相手にいろいろなシチュエーションで相手に質問をすることを目標とします。
ターゲット文を使って先生と話をしているうちに、
自然と文法力がつくレッスンが初心者向けです。
決まったパターンのこと以外も英語を話したいという人には、
海外旅行の際、案内所で情報を得たり、交通機関を利用したり、
オフィスでは電話で要件を伝言できるようになることなどを目標としています。
中級になってくると、ある程度の日常会話はできるようになります。
ただ、まだ仕事で使うには不安な人、正確に説明する力をつけたい人には、
状況によって単語や表現を使い分け、自分の考えをきちんと説明できることなどを目標としています。
上級者になると、込み入った内容でも理解できるようになることと、
旅先でのトラブルなどにも対処ができる力を養います。
まとめ
以上のように、オンライン英会話スクールによって、
料金体系も、メソッドもカリキュラムも違います。
自分が何のために英語を学習するのか、目的と目標をしっかり考えて、
どのオンライン英会話スクールを選ぶかを決めてください。
その際に忘れてはいけないのは、無料体験レッスンです。
体験レッスンを受けることによって、自分とスクールや先生との相性もわかります。
ぜひ、無料体験レッスンを受けてください。
関連ページ<オンライン英会話 ECC